ボルボンとはポルトガル語読みの「ブルボン種」のことです。
生産者の下坂さんが名前だけのブルボンと区別するため、あえてポルトガル語読みの「カルモシモサカ・ボルボン」と名付けました。
カルモシモサカの中でも特に香りが良く、口当たりも良い品種です。
病害虫に大変弱く、栽培にとても手間のかかるコーヒーなのですが、下坂さんが初めて農場を手にした時、前の農場オーナーから「最高のコーヒーはボルボンだ」と教えられ、その時もらった苗を大切に育て続けました。
2008年度収穫。
オールドコーヒーならではの、落ち着きと深みをお楽しみください。